• Home
    • News
    • INFORMATION
  • Company overview
  • history
    • Corporate Philosophy
  • Cases
  • Products
    • 冬太郎
    • MeltingSystem
  • RECRUIT
  • Contact
株式会社ストレージ
  • Home
    • News
    • INFORMATION
  • Company overview
  • history
    • Corporate Philosophy
  • Cases
  • Products
    • 冬太郎
    • MeltingSystem
  • RECRUIT
  • Contact

 company history

会社沿革

1982年12月  9日   北海道苫小牧市に資本金1000万円にて株式会社日胆コーノ設立
                        株式会社コーノ社(函館市)代理店として北海道日胆地区(現胆振日高地域)の遠赤外線暖房機
​          の販売業務開始
1984年  8月  1日    遠赤外線暖房機器販売事業を株式会社コーノ社へ移管
1984年  8月  1日    株式会社日胆コーノより株式会社コプラン(コーノプランニング)へ社名変更し札幌市へ移転
          株式会社日精オーバル遠赤外線暖房機における都市ガス仕様研究開発
1984年10月  1日    株式会社コーノへ遠赤外線暖房機・都市ガス仕様開発を移管
1989年  5月  1日    産学官連携事業によりマグロ延縄漁用 イカゴロ餌の製造・開発研究を開始
1989年12月  6日    研究開発部署を函館市へ移転
1989年12月15日    オゾン発生装置の研究開発
1991年  4月  1日    氷塊融解装置の研究開発
1999年  9月  1日    札幌百合が原実験棟へ開発部移転
2000年  9月14日  「創造的中小企業技術開発事業」(経産省)HPP事業に基礎研究チームとして参画
2001年  5月10日    研究開発部建屋新設
2005年10月  1日    HPP(熱源内蔵型FF式真空パネル暖房機)の委託研究を開始
2006年12月19日    HPP経産省新連携計画認定事業のパネル研究委託事業を開始
2009年  7月  1日    HPPパネル研究委託事業・パネル開発事業の終了
2012年11月  1日    現代表阿部壮一が同社株式の100%を取得し取締役就任
2013年  8月30日    株式会社ストーク(現ゴモジ―:エコモット㈱グループ)へ開発部門を移管
2017年  6月  1日    寒冷地における融雪システム研究開発の開始
2019年  7月  1日    特許屋根融雪システム『オリコー3』の特許実施権を取得
2019年  8月  1日    屋根融雪システム【MeltingSystem19】第1号システムを開発
2022年  6月  1日    屋根融雪システム用保護機器【アイスメルターHG】を開発
2022年  9月30日    融雪システム【MeltingSystem20】を開発・リリース
2023年  3月21日    屋根融雪システム用保護監視機器【アイスメルターHS-Ⅰ・Ⅱ】を開発
2023年  5月31日    融雪システム【MeltingSystem22】を開発・リリース
2024年  3月  1日    融雪システム【MeltingSystem33】を開発・リリース
2024年  6月  1日    融雪事業本部 開設
2024年  8月  1日    遠赤外線照射型融雪システム ・『冬太郎』Systemリリース

Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
COPYRIGHT ©2022 STORAGE INC. ALL RIGHTS RESERVED.
  • Home
    • News
    • INFORMATION
  • Company overview
  • history
    • Corporate Philosophy
  • Cases
  • Products
    • 冬太郎
    • MeltingSystem
  • RECRUIT
  • Contact